






金継ぎクラス
京都のスタジオで定期的に開催している金継ぎのクラスです。
POJ Studioの金継ぎ講師が丁寧に修復の指導をしますので、金継ぎが初めての方でも安心してご参加いただけます。金継ぎの技術はもちろん漆の歴史、文化的背景についても学ぶことができます。
修復の工程を最初から最後まで学びたい方には8回コースがおすすめです。3回もしくは5回のコースでは、全工程の途中までのスキルを習得し、その後はご自身で修復を続けることができます。
受講クラスの日程調整につきましては、experiences@pojstudio.comまでお問い合わせください。
- 全3〜8回のセッション(追加可能)
- お茶・お菓子付き
- 金継ぎノート付き
- 材料費込み(24金を含む)
- 金継ぎの歴史的・文化的・環境的な背景を学べます
- 最大4点までの器を同時に修復可能(割れ、欠け、ひびのあるアイテム)
- 日本語・英語・フランス語応可
完全に硬化していない漆に触れると、漆に含まれる「ウルシオール」という成分が肌に付着したり、空気中に含まれる成分を吸い込むことで、かゆみや赤みなどのアレルギー反応が起こる場合があります。ただし、漆が完全に硬化した後は安心して飲食にお使いいただけます。
作業にあたっては以下をご確認のうえ、ご参加をお願いいたします。
- 作業中は周囲に気をつけてご参加ください。
- 万が一漆が肌に触れた場合は、スタッフの指示に従いすぐに植物由来のオイルで優しくマッサージするように拭き取り、その後よく洗い流してください。
- 万一の体調不良や皮膚反応については、POJ Studioでは責任を負いかねますことをご理解・ご了承いただけますと幸いです。
年齢制限
本クラスの受講対象年齢は13歳以上です。
お席に限りがあるため、ご予約されたクラスをキャンセルされる場合は、少なくとも7日前までにexperiences@pojstudio.comまでご連絡をお願いいたします。なお、7日以内のキャンセルにつきましては、返金を承ることができませんので、あらかじめご了承ください。万が一、自然災害などの予期しない事情によりPOJ Studioがクラスをキャンセルする場合は、7〜10営業日以内にクレジットカードに全額を返金いたします。
Choose options







金継ぎクラス
Sale priceDhs. 1,526.00

